はじめまして、準制作者Oです。制作者ほど考えを書き殴る
ことや、レポートに似た文章になることはほとんど無いと思います。誰の記事にも言えますが、誤字脱字、文法的なミスなどもあると思うので、温かい目でご覧いただけると幸いです。
ということで、少しブログ記事のコンセプトの補足を
していきたいと思います。(コンセプト等については
「ブログ開設・コンセプト」の記事も参照してください)
「ブログ制作はホームページの二次的な付属物」
制作者の記事にあるこの言葉に偽りは無いと思います。
温泉レポートに比べれば付属物に過ぎないものです。しかし、もう一つ言えることがあると思います。
「このブログはTwitterの付属物でもある」と。
2019年11月現在、温泉同好会のTwitterにおいて、活動報告を簡単には実施しています。しかしながら、限られた文字数、
写真数ではすべてを伝えきれないといったこともあります。
そこで、このブログにおいて、活動記録の報告や広報的なことも行っていきたいと思います。これらの情報はTwitterほど頻繁に更新を行うのではなく、月1回などある程度回数は少ないと思います。ただし、Twitter以上の情報になるように執筆
していこうと思います。
このブログ記事の書き方、コンセプトについては大きく決めているわけではありません。そのため、各執筆者がそれぞれの
スタンスで書き進めていくものとなります。このコンセプトも個人的なものとして承知していただけると幸いです。また、
統一感に欠けるブログ記事になってしまうこともあり得る
ということをご了承ください。