みなさん、こんにちは!
温泉同好会の紹介も第3弾。今回は温泉同好会の活動に関することで、今までに紹介していないお金関連と道具の部分を紹介していきます。
今回も独断と偏見込みでゆるめの紹介になっています。
あくまで参考程度にご覧ください。
①費用について
温泉同好会の各活動において、車出ししていただいた方への
交通費(ガソリン代)の補助は行っていますが、原則として
入浴費、食事代は全額自己負担となります。なお、交通費の
補助は温泉同好会独自の計算式を用いて算出し、清算は後日
行うといった形になります。
基本的に温泉ライト勢の活動においては、1回あたり入浴費と食事代などを合わせて1500~2000円程度になると思います。
温泉ガチ勢の活動は、1回あたり5000円ほどかかる場合もあります。こちらは活動内容等によって大きく変動するので、あくまで参考として考えてください。
この他、部員には「信州物味湯産手形」(税込み1300円)の購入を強く推奨しています。購入は自己負担となりますが、購入
することにより、年間の入浴代の自己負担額が減らせることもあるので、部として購入を推奨しています。購入方法や活動での使い方に関しては、4月以降の活動を通して説明していくので、現時点では割愛します。
②活動に必要な道具
温泉同好会の活動に必要なものは、お金、バスタオル、
フェイスタオル、濡れたものを入れる袋です。ライト勢の
活動先は基本的にシャンプー・ボディソープは完備されている温泉になるので、これらの用意の必要はありません。
ガチ勢の活動では、これらの用意が必要な場合もあると思いますが、基本的にはシャンプー・ボディーソープの用意をする
必要が無いようにします。必要となる場合は活動前に連絡を
するようにしますので、ご安心ください。
まとめると、
・毎回の活動にかかる費用は自己負担
・温泉ライト勢の人は用意するものは少なめ
・温泉ガチ勢になったら費用負担は増える(かも?)
といった感じです。あくまで、2019年度の活動をもとにした
予測でしかないので、変更となる点が多々あると思います。
また、個人の感覚による部分もありますので、参考程度に
受け止めておいてください。
まだ紹介していない部分もありますが、温泉同好会について
大まかな部分は紹介できたかなと思っています。残っている
部分などは、今後のブログ内で書いていきたいと思います。
説明が不足している点、その他疑問点などありましたら、Twitterでも常時受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。
コメントをお書きください