· 

2020年度体験入部報告①

この記事は「第1回2020年度体験入部」の活動報告です。

第2回については後日更新します。


こんにちは!

今回は10月5日(月)に実施した第1回体験入部の活動報告です。

簡略的に書いていますが、それでも良いという方はご覧ください。

さて、第1回体験入部では、上田市の「十福の湯」を訪問しました。

参加してくださったのは、1年生3名と現部員から部長・副部長(2人)の計6名。

十福の湯の紹介は当HPで十分すぎるほど書いているのでここでは省略しますが、十福の湯では恒例の「インテリジェンスしりとり」や「時間が足りない現象」を味わっていただけたと思います(笑)

 

ただ、十福の湯だと2時間じゃ足りない!!

あと、なぜか同じ構図の写真しかない!!(どうでもいい)

参加してくれた1年生&2年副部長が食べたもの。美味しそう。

十福の湯はやはり長時間滞在したい施設です。10月末~11月頃の紅葉の季節はただでさえ素晴らしい露天風呂がさらに綺麗ですので、お時間を確保したうえで訪問することをお勧めします。

 

「紅葉を見に行こうよう!」

紅葉を見ることで効用が最大化されることからこのような言葉まで生み出してしまっています。この「効用」について知りたい方は経済学を学びましょう!


このほか、部員・参加者からの質問など

・他のサークルと兼部OKですか?

→兼部は自由です。ただし1~2ヶ月に1回は顔を出してほしいです。

 

・いつ活動しますか?

→基本的に月曜5限後及び土日に活動します。

 

・具体的に活動でどのあたりの温泉に行くのか?

→コロナウイルスの関係上、月曜の活動では上田周辺の温泉が中心となります。土日は長野県内で日帰りの範囲で温泉に行きます。一部県外(コロナウイルス感染が落ち着いている県)に行くこともあります。

 

・月曜5限にストリーミング・Meetの授業がある。

→サークル活動では基本的に長野大学の学食に集合する形としていますが、5限に授業があり大学に集合が難しいという方は、温泉に行く途中で迎えに行く形をとっています。なるべく参加しやすい形にしようと考えています。

部長は網走刑務所でも迎えに行くかもしれないとのこと。それぐらい臨機応変に対応します。

 

・熱いお湯が苦手等々

→温泉好きでも慣れない温度や自分にとっての適温は様々です。挑戦は良いことですが、無理して入浴する必要はありません。上がるタイミングを他の部員と合わせる必要はないのでご安心ください。部長でもそんなに鬼ではないですよ。長々と恋愛相談をしてくることも多々あるけど…

大事なのは健康管理。脱水には特に注意!!

3年組は安定のもつ煮定食。部長「もつ煮しか勝たん」

以上が体験入部の簡単な活動報告+αでした。

活動及び申し込んでくださった方への連絡など不手際が多かった部分については申し訳ございませんでした。責任は全て温泉同好会にあり、部長に減ぶどう2週間の処分を課しますので、お許しいただければと思います。減ぶどうしていなかったら部員にシャインマスカットでも奢ってもらいましょうかね?

第2回の体験入部は10月12日(月)に実施しました。記事化等はしばしお待ちを。

今後も入部希望者は受け付けておりますので、TwitterのDMにご連絡ください。

 

10月になってサークル活動を再開した長野大学温泉同好会を今後もよろしくお願いします!


その他関連情報

十福の湯紹介記事:https://nagano-university-onsen-club.jimdofree.com/%E5%8D%81%E7%A6%8F%E3%81%AE%E6%B9%AF/

十福の湯公式ホームページ:http://www.zippuku.net/index.php

温泉同好会Twitter:@onsennagano

 

メモ: * は入力必須項目です